2008年02月24日(日) これから出勤 けさの会津地方の気象情報会津北部 2月24日 4時45分発表 大雪 風雪 なだれ 着雪 注意報会津中部 2月24日 4時45分発表 大雪 風雪 なだれ 着雪 注意報会津南部 2月24日 4時45分発表 大雪 風雪 なだれ 着雪 注意報今現在猛吹雪!! 磐越西線 喜多方~郡山運行停止磐越自動車道も会津若松~郡山 通行止めとテレビが報じていた私はこれこれから車で出勤します・・・
2008年02月17日(日) 今日の風景 午後4時 学校まで迎えに来てと 息子から電話があり出かけた家を出る前にパチリ 出かけて途中でパチリ 壊れた雨樋からのしずくが凍って 車の窓から雄国山を眺めながら
2008年02月14日(木) 地吹雪 通勤路 久々に怖い思いをして走った午後8時 猛吹雪の中を会社に向かう嘘だろうと思うほど前が見えない その都度ハザードランプを点滅させ徐行止まりたいけど追突されるのが怖くて止まれない前に車がいるのか? 後ろにはいるのか? ヘッドライトもテールランプも見えないそろそろ交差点だな・・・そう思っているうちに 信号機のない交差点を通り過ぎてしまったしかたがない 戻れる状況じゃないので遠回り濃霧のときも行うが直ぐにカーナビを点け道路を確かめながら慎重に走る20分後やっとの思いで会社に着いた今日も全員 無事に着いたようだ帰りは穏やんでいるといいな~みんな事故に遭わぬよう 起こさぬように・・・
2008年02月11日(月) 雛人形 男雛と女雛だけでもと 母が雛人形を出してきたんっ なんでっ・・・ここ十数年お目にかかっていなかった雛人形雛壇はみかん箱に風呂敷を広げた簡単なもの後から妻が赤飯をよそって来て供えていた母曰く 孫娘は今年 大学を卒業し家から離れていくから・・・と80を過ぎた母の後姿はちょっと寂しそうだった
2008年02月10日(日) 今日の風景 02月10日 通勤路から望む今日の風景夜勤明けの帰り道あまりにいい天気なので窓を開けて走ってみる寒い やっぱり冷気は肌を刺す 飯豊連邦(北) 雲に隠れた雄国山(東)
2008年02月07日(木) 福寿草 福寿草の花がTVのブラウン管に表れていた福島県内のとあるお寺の境内かららしいいつ誰からの戴き物か記憶にないが「福寿草のほほえみ」という焼酎が家にあったあやかるわけではないが・・・春を感じるかもと封を切ってみたお湯で割って「うんっ」 「悪くないな」でも 春は感じなかったので一杯で止めた基本的に私は 焼酎派ではなく酒が好きだからこれもまた戴き物の酒「松竹梅」の封を切りコップに注ぐ「美味い!!」 「会津の春よ!早く来い」と願いを籠めてもう一杯
2008年02月04日(月) 携帯電話機種変更 携帯電話機種変更しちゃいました機種名 W43CA → W52Pスペック的にはそんなに違いはないと思うけど・・・こだわったのは一箇所だけ それはコネクタ位置今までのはサイドにコネクタが着いていたauショップで下側にコネクタが着いているものを捜してみたそれがたまたまW52P(形状は何でも良かった)であっただけしかも無料(ポイントは使わないで)条件は2年間同じ機種を使い続けることだけであったW43CAに不満はなかったけど無料という言葉に即変更しちゃいました
2008年02月01日(金) 中国産餃子の問題 中国製冷凍ギョーザ殺虫剤混入よる中毒事件がニュースに流れ我が家でも冷凍庫内の食品を総点検あった明日 購入したお店に妻が持っていくというまた回収のニュースが流れた こんどはCO・OPビーフカレーたしかあったよな・・・ 何袋か?ないっ?僕 全部食べちゃったよ・・・ (高1の息子)