fc2ブログ

女房の手料理

女房の手料理

写真は撮ってあるんだけど・・・
そのうち聞いた料理名忘れて

そしてそのままほっといて
まっいいや って事になって

1週間だけ遡って
数点拾ってみた

<ほうれん草の辛し和え>


<人参とごぼうの牛肉巻ととちお揚げ そして酢豚>
DSC_0075-s.jpg

<煮しめとナス漬>
DSC_0036-s.jpg

<アスパラの豚肉巻とおからと?>
DSC_0038-s.jpg

<パイナップルの豚肉巻とごぼうと人参のきんぴら>
DSC_0041-s_20160329172859b9d.jpg

<酢豚とサラダと何だろう?>
DSC_0066-s-s.jpg

<チャーハンと何か分からんがベトナムのホーとか それにあおさ海苔>
DSC_0070-s.jpg

<おからのハンバーグとほうれん草の辛し和え+ちりめんじゃこ>
DSC_0072-s.jpg

スポンサーサイト



もう雪は降らないだろう

2016.03.27

先週女房の軽自動車のタイヤ交換をした
今日 もう雪は降らないだろうと判断し自分の軽のタイヤ交換をした

勿論雪の降る可能性が無いわけじゃないが そん時はそん時
冬タイヤを見ながら「来年も履けるなっ」とにこり

次は夏タイヤ 「ん~ どうしようかなっ」と独り言
スリップサインが・・・ 取りあえず交換だけはしておこう

天気が良かったのでついでに トラクターから除雪キャリアも外した
これで我が家の冬装備は全て解除となった

<冬用タイヤ>
DSC_0067-s_2016032817453442e.jpg

<夏用タイヤ>
DSC_0068-s_20160328174535c27.jpg

<トラクターも冬装備解除>
DSC_0047-s.jpg

DSC_0048-s.jpg

特別本醸造 壱乃越州

2016.03.26

「こっちの分の招待状は郵送すること無いよ こっちで直接持って行くから」
息子夫婦から 結婚披露宴の招待状が箱に詰められ宅配されてきた
(母が亡くなったため 入籍だけ済ませ結婚披露宴は後回しにしていた)

昼過ぎ 先輩に用事があった私は電話した 「これがらお邪魔していいべがぁ」
いつでもいいと返事が返って来た 早速準備しておいた書類を持って立ち上がった

「待てよ・・・」ついでと言っては何だが 招待状を今持って行くか後にするか
そんな事を考えている時に 先輩から電話が来た

「時間ずらしてくれないかなぁ 5時にきらせぇ」
「別に急ぐ用事でも無いから 分かったぁ 5時にいくからぁ」

5時丁度にお邪魔すると 「これ飲ませぇ 俺は酒飲まねがら 飲む人待ってただぁ」
それは特別本醸造 壱乃越州(いちのえっしゅう) 飲み易い酒に一寸飲み過ぎ

<特別本醸造 壱乃越州>
DSC_0062-s.jpg

DSC_0060-s_20160328191246449.jpg

<昔懐かしい音楽がかかっていた>
DSC_0065-s_20160328191250ae4.jpg

<息子夫婦から送られてきた招待状>
DSC_0059-s.jpg

満開です

暑さ寒さも彼岸まで』 というが
我が家はあばら屋 まだまだコタツ・ストーブは離せない

でもテレビや新聞ニュースでは温かい話題 桜の開花の話題
せめて気持ちだけでも暖かく 我が家にも桜を呼び込もう

な訳で 風呂場の雪景色の窓を一度閉め
また開けなおすと外は桜並木 それもいきなり満開です 

今日から我が家も春の装い

PICT_20160324_155856-s.jpg

おめでとう

「いや~ 参ったわぁ 百姓だけで ・・・ 」
焼香に来た従弟 誘い水に口を開いた

「そうかぁ おめでとう!!」
「いやぁ ありがとうぉ でも ・・・ 」

6年制の大学だろ 気持ちはわかるよ
でもなぁ お金の工面 ・・・ 方法は色々あるだろう ・・・ 

と心で呟く


適当なことを 口にしながら思った
6年も修行させ 娘だからきっと嫁に行ってしまうだろうなぁ ・・・

<ハウスの中の小さな小さな白い花>
IMGP2779-s.jpg


冬装備解除

2016.03.21

今日 冬装備を解除した
と言っても 女房の軽自動車のタイヤを交換しただけ

私の軽自動車はもう少しまとう
万が一の降雪のために

私自身は困らないが 万が一降雪があったら
夏タイヤの女房の車 走るには危険が伴うからねっ

4月になったら 私の車も夏タイヤに交換しよう
万が一の場合は軽トラに頼る なぜなら

我が家の軽トラは 年中冬タイヤ

<タイヤ交換開始>
DSC_0032-s.jpg

<タイヤ交換完了>
DSC_0035-s_20160321212100afe.jpg

冬タイヤを収納し 夏タイヤの空気圧を調整し
女房の軽自動車 冬装備解除完了 費やした時間ほゞ30分

お中日

2016.03.20 春分

今日はお中日 太陽が真東から昇り真西に沈む日
昼と夜の長さが同じ日 昔からそう言われてきた

仏様には朝昼晩とお膳の上げ下げをする 亡き母はそうして来た
女房もそれを引き継ぎ 三度の上げ下げを忠実に行っていた

<春分の日・国民の休日 だから私は国旗を掲揚した>
PICT_20160320_071306-s.jpg

<朝の仏様のお膳 そしてこづゆ
PICT_20160320_071521-s.jpg

PICT_20160320_121053-s.jpg

PICT_20160320_071411-s.jpg     PICT_20160320_071347-s.jpg

<お膳を下げて お茶を上げた そして天ぷらも>
PICT_20160320_115414-s.jpg

<お昼の仏様は乾麺蕎麦 だから私達も蕎麦>
DSC_0020-s_20160320171536ef2.jpg

PICT_20160320_120106-s.jpg

<夜の仏様お膳>
何でお稲りさん? へへっ ごはんいっぱい余っちゃったから ・・・ 
DSC_0025-s_2016032018461004e.jpg

<夕食は銀鱈とアサリのワイン蒸し>
DSC_0027-s.jpg

全て復帰

2016.03.17

待ちに待った郵便が届いた
「来たぁ~ 待ってたんだよなぁ~」

2月10日 スマートフォンのバッテリー交換という事で修理に出した
修理が完了し戻って来たのは6日後だった 内部データは完全に消去されていた

退避しておいたデーターやアプリケーションの復帰には数日掛かった
一寸不手際があって 『トークン』の復帰には手間取ったが問題なく復帰した

残るは一つ 電子マネーの復帰 これが実に厄介だった
チャージ型の電子マネーは修理に出す前に機種変更手続きをしておいたの問題はなかったが

厄介だったのは『クイックペイ』の復帰であった どういう訳かこの手続きだけが抜けていた
ネットで手続きを試みたが受け付けて貰えず コミュニケーションセンターに問い合わせ対処した

今日 その一連の手続きがで来るキーワードの記載された書類が郵送されてきた
このキーワードにより インターネットからの『クイックペイ』の復帰手続きが可能になった

早速PCを開き再利用手続きを行った 全て完了するまで10分位掛かっただろうか
バッテリーもケースもコネクタも新品になり アプリもデーターも使い勝手も全て元通りに戻った

修理に出して1ヶ月と1週間 手こずった『クイックペイ』も元のように復帰して
今日やっと 自分のスマートフォンになったと思った

DSC_0017-s.jpg

2016.03.17 彼岸入り

「お父さぁん 明日さぁ 仏様にお膳上げっとき これも一緒にあげでぇ」
女房は買い物袋から惣菜を数点出しながらそう言った

明日は彼岸入り 今までなら『おはぎ』を炊いて仏様に供えた
年寄りが居なくなって 手を抜く様になったのか・・・ 

こんなことを書いている時に 女房が仕事から帰って来た
「何っ そんなごと書いてんのっ 私ばっか悪者にすんのやめっせぇ・・・ 」

今日は彼岸の入り

<女房が買って来たおはぎ>
DSC_0009-s_20160317191440c97.jpg

※ 昨年書いた似たような記事 『ぼたもち』 ← クリックするとリンク先に飛びます


一口まんじゅう

2016.03.16

「何買って来たの・・・  団子?・・・ 」
「いやっ まんじゅうだよ」 そう言いながら女房は仏様に供えた

「いやぁ 明日は16日だがら 『十六団子』のこと知ってて買って来たのかと思ったよ」
「何それっ 『十六団子』って うちでやったことねえべぇ・・・ 」

私が毎日見ている D-webに載ってた 3/16 『十六団子』
この伝統行事 我が家では行った記憶がない 

この時期のことかどうかは覚えていないが 昔母は言っていた 
「神様はなぁ 臼と杵(きね)の音を聞いて下りてくんだど だがら空臼でも鳴らせっ」 

『十六団子』とは D-web カレンダーによれば
『田の神が山から戻ってくる日で団子を16個供えて神を迎える』 とあった


<団子と間違えた一口まんじゅう>
DSC_0001-s.jpg

<大福は団子と間違えなかった>
DSC_0003-s.jpg


普通酒 末廣

2015.03.14

「じいさん(父) 酒だぁ 末廣だぁ ○○が持ってきた酒だぁ」
「この前○○が 一升たがって(持って)飲みに来ただぁ そん時の酒だぁ」

○○は我が親が仲人した仲人子 年に数回飲みやって来る
持ってきた酒はいい酒ではない ただの普通酒である

○○が来たときはビールと我が常飲酒でもてなし 普通酒末廣には手を付けなかった
その普通酒 今日封を切って小さなコップに注いだ

特別に何をする訳ではない そのコップの酒を仏壇に供え線香を焚いた
今日は父の命日 七回目の命日

IMG_20160315_171655-s.jpg

ケハ


ケハとは何かを教えてくださった年配のブロとも
教えて頂いたケハ ずっと気になっていた

そのうち 「待てよ 昔 このお札は何て言うの?」 って聞いたようことがあったような
だんだん記憶が蘇って来た 今まで完全に記憶から消えていたのに 

年配のブロともに教えて頂いても 暫くぴんと来ずにいた
人間の記憶って こんなものなのかなぁ

違うだろぉ それは盆暗なお前だけだろ 歳ばっか取って ・・・
「そっかぁ 俺だけがぁ」 と独り言に勝手に納得して酒飲んでる俺

盆暗の覚書として 認めておこうか

※ 華葩(ケハ) ・・・ 法会の時に撒く 蓮の花びらを模った印刷物 厳かに執り行うために撒く
              これらを撒くことを 散華という

華葩(ケハ)の画像
IMG_20160313_164624-s.jpg

<女房が貰って来たお札とお護符>
IMG_20160313_152832-s.jpg

大般若

20160.03.13

今日は我が菩提寺 竹林山松泉寺の大般若
毎年3月の第2日曜日に行うことになっている

全てを段取るのは 方丈と年配者の4人の寺総代
出席者の殆どは女性達と子供達 男性陣は僅かだ

我が家では女房が隣近所を誘ってお寺に出向いた
帰って来たのは2時間後 お札とお護符を頂いて帰って来た

お護符の中に必ず入っている赤飯のおにぎり 女房と分けて食べた
お札は粗末にならぬよう直ぐに 仏壇の中に納めた
※我が地区でいうお護符とは 仏様から頂く食べ物 御利益があると言われ皆で頂く


<女房が頂いてきたお札とお護符>
IMG_20160313_152832-s.jpg

「あっ そうそう これも貰って来たぁ 昔から貰っているんだけど何て言うの?」
女房に言われ ・・・? 昔から知ってはいるが 何て言うのかは知らない

「誰か教えて!」

<お札? カード? 何て言うの?>
IMG_20160313_164624-s.jpg

太陽光発電の予測と実績の比較

我が家の太陽光発電の予測に対しての実績は
請負会社の算出した発電予測と 導入当初から比較していた

最近コメントを頂くようになった『会津っぽ』さんから 興味ある情報を頂いた
太陽光発電に影響する日射量や 他の発電所との実績を比較調査できるサイト情報である

早速そのサイトで調べてみた 我が家の郵便番号と太陽光発電の諸条件を入力すると
瞬時に発電量をシミュレーションしてくれた そのサイトは 『ソーラークリニック』

早速このサイトのシミュレーション値を 自作のグラフに入れてみた
我が家の発電システムは 国内メーカーと中国メーカーと二つ合わせて発電している

グラフに現わしてみて 「ん~」 とうなずいた 喜びもしないががっかりもしない 
ただ「面白なぁ」と思った これからずっと比較続けてみよう どんな絵を描くか

<国産メーカーは 二つのシミュレーションと比較しても満足である>
比較1

<中国メーカーは ソーラークリニックさんの予測より全て下回った>
<請負会社の予測はそれなりの推移 そのパネルの性能から算出してるのだろうから納得>
比較2

<あまり意味がないと思ったけれど 参考までに二つ合わせて比べてみた>
比較3

ひっぱりだこ飯

「一寸出かけてくる」
「お昼までには帰って来るのがぁ 来ねのがぁ」

「あぁ 帰って来るぅ」 っていうとさっさと出て行った
お昼前少し早く女房は帰って来た 「珍しいなぁ こんな早く ・・・ 」

女房は駅弁を買いに出かけて行ったらしいのだが お目当ての弁当は売れ切れていた様だ
仕方なく食べた事のある駅弁を二つ買って来て 「おとうさんはどっちがいい」 と言って並べた

私は蛸壺の形をした駅弁を選んだ 『ひっぱりだこ飯』 という名前だった
太いたこの足が1本 2つに切られて入っていた いい具合に味が染み込んで美味しかった

という訳でお昼は駅弁 『ひっぱりだこ飯』 という駅弁
因みに女房か買いたかったのは 『E5系はやぶさ弁当』 だったらしい

IMG_20160312_112911-s.jpg

IMG_20160312_112544-s.jpg

↑