2018.09.24
一昨日は仙台の孫の七五三のお祝いに呼ばれ 朝早く家を出で仙台に向かった
娘は仙台観光したらどうかと勧めたが 仏様を放っておけないからと今日帰って来た
今日は彼岸のお中日 『天ぷら』や『おはぎ』を仏様に供えるのが我が家の常だが
帰ったのは夕方暗くなってしまって 普段着に着替えると直ぐに晩酌の誘惑に敗けてしまった
写真の母や女房に向かって 「ごめん 『天ぷら』と『おはぎ』は明日かって供えるから」
今朝早く目覚ましが鳴った 一瞬 「??」 「そっか アルバイトか・・・」
アルバイトから帰って シャワーを浴びて頭を乾かして9:30 さて遅い朝食となるが
ご飯は炊いてないしおかずも作ってない 丁度いい スーパーに行ってこよう
朝食のおかずと 仏様のお供えの調達もあるし
買い求めた品は 『天ぷら』と『おはぎ』と『カツオのたたき』




